2010.10.03 Sunday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2010.10.03 Sunday

no title

おなかいたいよー

2009.05.10 Sunday

日曜日なのに疲れたー。休日って疲れるのかな、平日も疲れるけど。

こんにちはー、Snowです♪

今日は日曜日なのに部活がありました。
日曜日に早起きはもうしたくありませんて、
いいたいなー。

だけど、遅刻はしなかったんだよ!
寝過ごさなかったしー・・・、

なんかそれだけで優越感(笑)

これで全部カテゴリーはそろったかな?
でもやっぱり、
まず最初は弦楽部の話ー。

大体今日の日程は、

9:10〜9:20ミーティング終わって個人練。←この10分重要(笑)
9:20〜10:00一年生の基礎練習とラルゴのパー練。
10:00〜11:15二年生のパー練。
11:15〜11:40(〜12:00途中で抜け出した)一二年合同ラルゴ&ジュラシックパーク合奏。

・・・、

・・・(汗)

オレさぁ、

オレの個人練の時間って、
いつなんだろう?

今日このスケジュールでやってて何の違和感も持たなかったんだけど。
あれ?
オレ自分の練習してないじゃん(笑)

まぁね、
基礎練は一年生と一緒にやったから、
まぁ、やってることにはなってるんだ。

だけど、
自分の曲の練習とか全然てか一切してないよー。

まぁ、
ジュラシックパークとSummerは空いてる時間に弾きまくってるからどうにかなるけど、
何度も書いたとおり二つのバイオリンのためのコンチェルト通称ウドコンは、

尋常じゃなくヤバイ。

明後日楽譜貸してもらおうっと。
なんて酷いんだーオレはぁ。

それにしても、
今日やってみて、

一年生は上手いねー!
ホント楽器触って一ヶ月経ってないのに、
あれだけ弾ければ凄いよー。

ただまだ自信なさげに弾いてるから(そこは多分仕方ないけど)
そこを重点的に言おうかなと思ってる。

だけど、
素直な音っていったい何なのだろう??

オレ的な解釈だと、
自分の好きな音を弾くとか、
飾らないように弾くとか、
そんなことだろうなーと思ってるんだけど、

自分こそ素直な音は出てるのか少し不安になるなー。

長くなりそうだから置いておいて、

一年生は上手いです。

そして二年生のパー練してみても、
なんだか最近言うことが無くなってきている・・・。

二つのバイオリンのためのコンチェルトに関しては、
オレより100倍弾けてるからね。

だからもっと音大きく出してほしいって言うのが課題かも知れません。
まぁ、コレは時間が経てばいずれ大きくなるからしつこく言うことじゃないけど。

弓先に力がかかるようにと入ったけど、
オレも昔はよく言われたなぁ。
散々言われたよ・・・。

弓が浮いちゃうんだよね。
小指に力がかかって。

なんか自分の戒めを言っているようで複雑な気分。

あ、そうそう、
パー練の場所さぁ、
あんまり廊下じゃやりたくないんだよね。
というのも、
音が反響しまくったり、
みんなの個人練習の音が響いちゃったりして、
オレのしゃべる声と、
弾いている音が、
全然聞こえないんだよね。

てことで、
テキサス(理科室の名称)でやってたんだけど、

一年生の時は何もおこらなかったんだけど、
二年生のパー練してるときにね、

いきなりだよ!?

なんだか分かんないけど、
バイオリンセカンドとチェロ(まぁ、チェロはパー練で曲を使ってたっぽいからしょうがない)がいきなり、
リュートのための古代舞曲とアリア第4組曲パッサカリア(去年の定期演奏会の曲)
を大音量で弾き始めたの!

あれ、
重弦多い曲で、
それに加え力も何故かフルパワーで弾き、
音が尋常じゃなく大きいのね。

パー練中にやられた物だから、
俺の声が全然通らないの!

なんかずっとイライラしてたなぁ、今日は。

廊下へそそくさと避難しなきゃいけないことにー・・・。

やっぱり、
どっかのパートがパー練してる最中の振る舞いについて考えなきゃね。

ホントイライラしてたー。

そして、
まさかのジュラシックパークの前の、
一年生に二年生が混じったラルゴのパー練。

指導者だから弾かなくても良かったー。
独りで聞くことになって嬉しい。

途中までのラルゴだったけど、
今まで二年生だけで聞いてたラルゴに、

一年生が加わった、
初めての部内全員のラルゴに圧巻!

音に厚みがかかったって言うか、
人が増えたって実感できるほど一年生が上手かったことに驚いたよー。

少しイライラの解消♪

そして、一年生の名前を覚えていたことに少しだけ達成感♪

まぁ、後はジュラシックパークを弾いて途中早退だけど・・・。

あれ?
ながくなっちゃった。
私生活のカテゴリーに入れるつもりだったのに。

書きたいから、続きにすることにしました。

今日の動画は、
バイオリン以外の超絶技巧で。
なんかさ、
最近超絶技巧に惹かれる;;
自分から見れば雲の上の存在の物って、
ホントに惹かれる;;
30年後とかには弾けるようになりたい。

↓ピアノの超絶技巧 リストのラカンパネラ


レのシャープを強調した鐘の音が、
凄いですねー。
分かんないけど、2オクターブの右手の跳躍と、
人差し指と中指?のトゥリルといい、
超絶技巧満載のようで・・・。
かっこいいなぁ。

↓コントラバス 摩訶不思議アドベンチャー(ドラゴンボール)


超絶技巧ではないけれどー、
コントラバスって、
弦楽部でも絶対欠かせない楽器だけど、
出番が少ないから、
忘れられがち・・・。
だけど、コントラバスでもこういうコト出来るんだねー。
てか、音良くあんな高いところまで・・・。
なんか、ト音記号の高いところまで出せるんだってねー。

かっこよすぎるー。

じゃぁここまで。
続きを読む >>

2009.05.08 Friday

金曜日だってだるい。あ、今日は2時間目だけ楽しかった。

こんにちはー、Snowです♪

今日は電車寝過ごした。
二時間目は95分授業での、
体育という♪

バスケ楽しかったなー。
みんな強くてさー、
経験者とか多くて、
動けないんだけどさ、

それなりに楽しむという。

文化部にいるとからだを動かしたくなるんだよね。
なんか、時間があればクラブに参加したいんだけどなー、
ないからなー。

今日は、
短い時間ながらの合奏でした。
Summerの合奏だから楽しくて仕方がないねー。
もぅ、
久石譲さん大好き!
バッハの10000倍大好き。

で、
いきなりのまさかのパー練だったけど、
全然大丈夫でした!
むしろ、オレが音程はずしてるのが気になった(バカ)

ラレミファの音のとこの
アウフタクトところで、
急に音程はずすしさぁ、

今日の最大の残念なポイントは、

楽譜読み間違えてた!

あああああああああああああああああああああ!

最悪だし、
てかもう立ち直れないんだけど。

ホントにショックだったし。

リズム間違えて教えてて・・・。

明日から自重するー。
あんまり大きな顔して指摘とか出来なくなっちゃうかも。

まぁ、懲りずにやる訳なんだけど。

明日は、
二つのバイオリンのためのコンチェルトの合奏のようです。

え、練習してないけど?

てか、ムリじゃね?オレが。
てか明日行きたくないー。
一年生教えなきゃー。

なんかオレだけ合奏免除して教えるって言うのなしかな?
↑なしな訳ないだろーね。

ゆっくりなら出来ます。
どうかそれで勘弁ー。

リズム間違ってないか冷や冷やするなー。

是非、間違っていたら教えてください。
って誰も見てないか(笑)

皆さん、
分数バイオリンって知ってますよね?
子供から始める人は大体が経験してると思います。

大きさは(正確には決まってないが体積で)16分の1、10分の1、
8分の1、4分の1、2分の1、4分の3・・・(他にもたくさん)
とあるんですが、

三歳くらいの子はその一番小さい16分の1で始める訳なのですが・・・。

凄い動画を見つけまして・・・。

↓ミニチュアヴァイオリンでチャールダッシュ


モンティのチャルダーシュとかさ、
速い曲をさ、
あんな小さいバイオリンで、
どうやって音程を取ってるんだろう?
一音一音の差がもう指一本の太さよりも、
狭いはずなのに、

んん〜、
爪で押さえてんのかなー。

オレみたいなドドドドドド素人には、
N響のコンマスさんみたいなプロのバイオリンの弾き方は、
全然理解できません(泣)

ただただ愕然するばかりでー。

基本があれだけ完璧に出来ていると、
どんなイレギュラーなバイオリンとか音符とかが出てきても、

ちょっと練習するだけで弾けちゃうんだろうなー。

これからも基本をしっかり身につけたいね。

Bye

返信→
C.Eさん
ハンドルネームからは全然想像できないです・・・。
ちょっと覚えてないですねー。

ギターのアンサンブルって凄いですねー!
かっこいいなぁ。
オレもギター、アコースティックギターを少し独学で、
初めてみたは良いんですけど、
まだ全然分からなくて・・・。

部の人数はなんか凄いおかしいらしいです。
急に人数がこの二年でふくれあがったそうらしいです。

バッハが分かる人は頭が良いらしいですよ(笑)

2009.05.07 Thursday

久しぶりの学校!五月病突入!明日行きたくないー;;

こんにちはー、Snowです。

やっぱバイオリンのことだけじゃ飽きるんで、
やっぱり学校のことも書かなきゃねー。

今日は久しぶりの学校だったけど・・・、

昨日に引き続きまさかの雨。
しかもバイオリンもってかなきゃならないとか。

オレは5分の遅れとかしかなかったんだけどー、
人身事故だったらしくて、
遅延がみんな酷かったらしいです。

みんな京急乗ったんだってー!(嬉
京急はとまんないもんねー。

なんか横須賀線とか特に酷かったのかな?
地下鉄とかも酷かったらしいー。

でも、

遅延証明書もらって、
有意義な遅刻するのって少しだけ憧れるー。

電車通学になって5年目で、
まだ1回も遅延証明書もらったことがない!

京急止まれよー。

なんてことは言わないけど、

授業もダルダルだった。
人は少ないし、
五連休明けの授業なんか出られるわけ無いじゃん。

そんなこんなで悠々と過ごしー、

部活が始まるんだー。

てか今日ホント部活あったの知らなかったー。
木曜日は定休なのにまさかの有りって言う。

でしかも、
本当は教室だった(?)のに、
吹部の関係で書道室になってしまったって言うけれど、

ぶっちゃけ教室はいやだったー。
いやー、良かったよかった。

遠いし、ジメジメしてるし、狭いし。

てか嬉しいことに、
ラ・カンパネラ弾けるようになってきた!
スピッカートは全然まだだけど・・・。
フラジオレットは音取れるようになったしー。

でもまだまだ曲にはなってないかもー;;

って、そんな自分の練習は良くてー、
てか、
まだ、
二つのバイオリンのためのコンチェルトに対する嫌悪感が、
拭いきれなくてどうも練習がはかどらない・・・。

ホント、弾いてるとイライラするって言うか、
ああいう、16分音符だけで構成されてるような楽譜、
ホント嫌いなんだけど!

追いかけっこするような曲はホントにやだ。
といいつつパッヘルベルのカノンは大大大好きなんだけど(笑)

カノンは別格だし。
あれは16分音符だけじゃないし、
旋律がキレイだから置いておいてー、

「はげの曲」で有名な小フーガト短調も、
あれも嫌いー。
ああいう曲嫌いー。

あ、そうか、
バッハが嫌いなのか、

いや、バッハの追いかけっこするような曲が嫌いなの。

あの、バイオリンやピアノで最初の方で必ずやる、
メヌエットト長調は、
あれは普通に好きだなーって思っていたし。

なんか、
凄いんだけどね、
凄いのは分かるんだけど、
つまらない曲は嫌いだよー。

ストーリーがある曲じゃないとちょっとなー。
まぁ、多分まだ完成が子供ってコトなんだろうけど、
大人になったら良さが分かるんだってね。

でもさー、
そういう、
大人にならないとよさがわからないとかさ、
そういう素直じゃない曲はダメだって。
絶対に文化祭ではやっちゃいけないもの。

退屈だし。
んん〜。

うわー、
こんな文章、部の人が見たら怒るよー。
ひねくれててすいませんm(_ _)m

今更だけど「夏」に票を入れておけば良かった。
後悔先に立たずだし。

てか頑張らなきゃ。
嫌いでも弾けなきゃいけない時って言うのはあるよね。
わがまま言ってもただ性格悪いだけだし。

明日から頑張るー!

とかいいながら、
ソロの部分のところは何気に好きだったり(笑)
楽しいもん、だって。←そこだけ。

だけど重大なことがー、
楽譜なくしたー!
それも全部!
全部ってかなりやばくね?
ジュラシックパークとSummerはほとんど全部暗譜したから良いけど、
二つのバイオリンのためのコンチェルトはやばくね?


練習できないじゃんー。
どこにやったのかなー。

おいておいてー、

一年生のラルゴの初合奏が近いようです。
そして、文化祭まで時間がないようなんです。
間にテスト挟んで2週間弱部活がないってのがいたいねー。

一年生には相当辛い道を踏んでもらわないと。

その前にこっちが準備できてないー!
SummerもウドコンもFirstはパー練絶対しなきゃだし、
ラルゴはもう一人の指導者と打ち合わせしなきゃだし、

あぁぁぁぁぁ、
どれから先にやろうー!

(泣)

時間ねーじゃん。

けどラ・カンパネラも弾けるようになりたい。
あれこれしなきゃ。

がんばろー!
それしか言ってないけど(笑)

落選したハバネラ↓


結構楽しそうじゃない??
ねぇ、コレ絶対みんなに見せたい。
てかこのブログ教えようかなー。
動画とか見てもらいたいしなー。

てか、芸術祭でやろ?
絶対やりたい。

今日は二本立て。
↓ヤッシャ・ハイフェッツ パガニーニのカプリース24番


コレ見たらある意味バイオリン弾く気力が無くなります。
でもこれもある意味刺激になりそうだなー。

Byeー。

2009.05.06 Wednesday

んん〜、ブログ二日目。GWで書くことがないな〜。

こんにちは〜、Snowです♪

ゴールデンウイークん時は、
部活ないし、
雨だから誘われたのに断って、
家でごろごろしてるだけだし。

雨の日は辛いよー(特に祝日)

それは良いけど・・・、

ええと、
オレの部活での、
次の舞台は、
6月にある文化祭です!

それまで、このゴールデンウイーク終わったら、
大変なんだよなー。

曲目は、

1:ジュラシックパーク
2:Summer(久石嬢)
3:二つのバイオリンのためのコンチェルト(バッハ)

まぁ、これらを6月までに練習しておくわけだけど・・・、
なにしろ3番以外は、
コンサートマスター??とか言われる奴で・・・。

まぁ、弦楽部だから、
指揮者はいないわけでー、
合わせるのが大変;;

それに、
まだ3番の曲はー、
他の経験者の人たちは弾いたことのある曲だろうけど、
オレは難なくすり抜けたと思ったのに、
鈴木慎一のバイオリン教本第4巻からの曲でさ、

オレは、

めちゃくちゃつまらない曲なのにー、
「ウドの大木コンチェルト略してウドコン」
なのにさー、

という、
士気ほぼ0で、
練習できてないんだよねー。

あぁ、これから大変だー。

うちの部の編成は、
二年生が23人、
一年生が18か19人??くらいの人数なんですが、

バイオリンがなんと10人も入ってきてくれました!

多いと言うことは、
それだけ教えるのが大変で・・・。

最近は忙しい&病気がち&やる気0で、
他の人に任せ気味なんだけど・・・、

まだねー、
自分のバイオリンがなってないのに、
人に教えるってのは、相当力がいるよねー。

少し疲れ気味です。

さぁて、
こんな調子で6月の文化祭に間に合うのか!

あぁ〜、
多分間に合ってないのオレだけになりそう;;

ハバネラやりたかったなぁー。
ぶつくさ。

何であんな楽しそうな曲引きたくないんだろう・・・。

ウドコンつまんないよねー?
大体どう弾けばいいかも分かんないのにー。

「バッハを知る人は頭が良い」
なんていうけど、

まさしくそうだったー。
頭の良い連中はバッハが好きで、

オレみたいなてかオレはバッハが意味不明=バカ
みたいな奴とは違うんだなーって。

でもバッハはみんな難しいって言ってるよぉぉ。

だってさ、
弾いているときに、
何にも情景が浮かばないんだよ?

頑張ろうかなー。

そうそう、
その二つのバイオリンのためのコンチェルト、

ソロパート、
あれ、

バイオリン全員で弾くんだって!
究極だー!
そんなん難しいし、
合わせられねぇよー!
あんな大人数でサー、

みんなで死にましょうー。
違う違う、

Violinパートだけ苦しもうか。
あ、コントラバスも難しそうな楽譜だったな。

お互い頑張ろうか。

その他、

ジュラシックパークはきもいけどなんかいい曲だし、
Summerは乗れるし、
もう他は楽しいね!
100点満点だよ!

なんか他、
どうやって教えようかいろんなコト考えてます。

ガンバロー。

二つのバイオリンのためのコンチェルト↓

2009.05.05 Tuesday

記事とか題名とか全部新しくしました。これからよろしくお願いします。

こんにちはー、Snowです♪

GWが雨でやる気が全く起きず、
また、ブログ始めようかなと思って、
新しくしました。

こんどは少しお題も付けようかなと思って、
かるくバイオリンの日記にしようかなと思ってます。

まぁ、弦楽部なんでね、
部活でやってることとか、
それ関係のことを、
書きたいなぁ〜っておもいます。

読んでくれる方とか、
もしアドバイスとかもお願いします。

で、
多分またこのブログ三日坊主になるといけないんで、
今年の三月の定期演奏会までは頑張ってみます。

できるかなー。

で、
本題に移りますー。

まぁ、暇なので今日もバイオリンやってたけど、
(Z会の宿題の合間に・・・(笑))
ビブラートが全然上達しない・・・。

まだ、腕ビブラートと手首ビブラートがごっちゃになる。
腕ビブラートしっかり習得したいなぁ・・・。

それはともかく、

パガニーニのラカンパネラ、
まだ、
腕が全然足りないので、
縮小版ですが練習始めました!

・・・。

弾けるかよー;;
やっぱり最初のつまずきは
32分音符のスピッカートのようです。

全然出来ない;;

あぁ、練習しなきゃー。

フラジオレットももう少しキレイに的確に弾けると良いんだけどなぁ。

で、
動画初めて貼り付けてみます。

大丈夫かな・・・。


凄いですよねー。

バイオリンのカンパネラも良いけど、
リストのピアノの曲は知ってると思うけど壮絶ですよね。

超絶技巧とか弾けるのはもう20年とか後なんだろうなぁ。
趣味の範疇だからねー。

じゃぁ、
暇なGWをバイオリンとZ会に費やします。